忍者ブログ
転職に関する、関しない問わずニュース
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

国土交通省は9日、成田、羽田の両空港について、外資の資本参加に規制を設ける方針を撤回した。空港の公共性を確保しようと規制方針を打ち出したが、与党内の一部や経済界、有識者から「対日投資を妨げる」などの反発があり、断念した。ただ、国内資本も含めた大口出資への規制にはなお意欲を持っている。

 官房長官と国交相の下に設けた有識者による「空港インフラへの規制のあり方に関する研究会」が9日あり、国交省は「資本規制は資本の内外差別をしないことを前提に検討を進める」と提案、了承された。

 国交省は当初、外資による経営支配が安全を損ない、施設整備の遅れにもつながると懸念を表明。成田国際空港会社と、羽田空港の旅客ターミナル運営会社である日本空港ビルデングについて、外資の保有比率を3分の1未満に規制する法改正を目指した。

 だが、与党議員や閣僚の一部からの批判を受け、今年6月に成立した空港法には盛り込まず、検討を先送りした。その上で有識者による研究会を設け、関係者からの意見聴取と議論を進めてきた。

 これまでの会合では委員から「外資と国内資本を区別する理由は成り立たない」「外資だけ締め出しても安全保障上の課題は解決しない」といった意見が相次いでいた。一方で、国内資本も含めて大口出資を規制したり、政府が成田会社株の一部を一定期間保有し続けたりすることを求める意見も出された。

 国交省は、外資規制に代わり、大口出資そのものを規制する手法を模索するとみられる。資本規制のほかに、してはいけない行為をあらかじめ決めておく行為規制との組み合わせも検討しており、今後、さらに詰める。年内にめどをつけたい考えだ。

 成田会社は、株式の100%を保有する政府が、経営効率化などを理由に昨年6月、完全民営化の方針を閣議決定した。日本空港ビルデングは東証1部に上場済みで、豪投資銀行のマッコーリー系ファンドが株式の19.89%(今年3月末)を保有している。(山本精作)

asahi.com

 株もギャンブルですからねぇ
PR
大分の教員汚職事件で収賄罪に問われた元県教育委員会教育審議監、二宮政人被告(62)の大分地裁(宮本孝文裁判長)の第2回公判。二宮被告は、被告人質問で教職員第1課長だった平成14-15年の小中学校教員採用試験で自分と教育次長(現在は教育審議監)を合わせて合格を求める口利きが100件以上あった、と述べた。

 二宮被告は「課長になった平成14年にいろいろなところからお願いがあった」と供述。小学校で三十数人、中学校で二十数人の依頼があり、教育次長からも約50人の名前が書かれた一覧表を渡された。担当者からは「ボーダーラインの10点幅で調整している」と説明を受け、「県議や教育事務所長、市町村の教育長などから頼まれた受験生には特にお願いしたいということで丸印を付けた」と述べた。15年も同数程度の依頼があったという。

産経ニュース

悪いコトしたヤツからは罰金いきなり取ればよいのにぃ。
そして、国民の負担を軽減してくれ。
厚生労働省は28日、ベトナムの水産加工会社が製造した冷凍イカが、国内で発生した赤痢菌による食中毒の原因と見られるとして、輸入業者に食品衛生法に基づく検査命令を出した。

 問題の会社が製造した冷凍イカを含む水産食品は当面、検査に合格しなければ輸入できなくなる。赤痢菌が原因で輸入食品に検査命令が出るのは初めて。

 厚労省によると、赤痢菌による食中毒は今年7~8月にかけて、老舗日本料理店「なだ万」福岡店など福岡市内の飲食店で計3件発生した。

 このうち2件の患者計26人が共通して食べた食材が、ベトナムのイースタン・シー社が製造した冷凍イカで、患者から検出された赤痢菌のタイプも一致したため、原因食材である疑いが強いと判断された。

 同社はさしみ用冷凍イカやゆでだこなどを扱っており、今年に入り1122トンが日本に輸入されている。

 食品に付いた赤痢菌が食中毒を引き起こしたケースは、2006年9月以降、国内では確認されていなかった。

(2008年8月28日21時44分 読売新聞)

怖いなぁ
女優の松本莉緒(25)=写真右=が31日、都内で自らデザインした新作ウエディングコレクションを披露した。

 昨年に続く第2弾の目玉はAカップの女性もドレスの下に着用するインナーでCカップにボリュームアップする業界初のアイデア。

 自身はすでにAカップを卒業したが、モデルとともに試着。「私も家で着けてみて、へぇ~凄いなって笑顔がおさえ切れなかったです」

 結婚について前回は「25歳までに」と話したが、「あと3カ月で誕生日なんで、26歳までには…はぁ」と乙女心をのぞかせた。

ZAKZAK 2008/08/01

 顔、ハデになりましたよね。
日本サッカー協会は8日、東京・文京区のJFAハウスで記者会見を開き、北京五輪に出場する日本女子代表、なでしこジャパンのメンバーを発表した。佐々木則夫監督が18人の正選手と4人のバックアップメンバーを読み上げ、選出されたMF沢穂希(29=日テレ)ら4選手が壇上に登場。佐々木監督は「世界のトップクラスと戦うにあたって、個として、なでしこのチームとして勝ちうる確率の高い、そういったパフォーマンスに近づける選手をエントリーしました」と説明した。

 2大会連続3度目の五輪で初のメダル獲得を誓う日本は15日から合宿をスタート。1次リーグG組に入った五輪では8月6日にニュージーランド、同9日に米国、同12日にノルウェーとの対戦が決まっている。

 メンバーは次の通り。

 ▽GK 福元美穂(岡山湯郷)海堀あゆみ(INAC)

 ▽DF 池田浩美(TASAKI)柳田美幸(浦和)安藤梢(同)近賀ゆかり(日テレ)矢野喬子(浦和)岩清水梓(日テレ)

 ▽MF 加藤与恵(日テレ)沢穂希(同)原歩(INAC)宮間あや(岡山湯郷)阪口夢穂(TASAKI)宇津木瑠美(日テレ)

 ▽FW 荒川恵理子(日テレ)丸山桂里奈(東京電力)大野忍(日テレ)永里優季(同)

 ▽バックアップメンバー(7月20日までチームに帯同) GK山郷のぞみ(浦和)DF熊谷紗希(常盤木学園高)MF鮫島彩(東京電力)FW後藤三知(常盤木学園高)

日刊スポーツ

 沢選手って、かわいくないのに、どうして外国人のカレシいるの?


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(10/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索