転職に関する、関しない問わずニュース
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
紋平柿、自警団で盗難から守れ かほく・高松生産組合が結成 夜間中心にパトロール
今月に入り収穫がピークを迎えているかほく市特産紋平柿の盗難を未然に防ぐため、同市高松紋平柿生産組合は四日、自警団を初めて結成し、夜間を中心としたパトロールを行う。生産者がスクラムを組み、特産品の自衛に乗り出す。 自警団は、同生産組合に所属する有志十六人で結成。収穫が終わる十一月下旬まで、二人一組で夜間を中心に交代で市内の産地を見回る。不審車を見掛けた場合はナンバーを控え、津幡署に通報して被害抑止に努める。 同生産組合によると、紋平柿の産地である同市西山、瀬戸、八野の三柿団地で昨年、盗難被害が続発した。約十カ所が被害に遭い、収穫予定の三分の一にあたる一トン以上が盗まれたケースもあったという。これまでは各生産農家が個別にパトロールを行ってきたが、「今年も標的にされるのではないか」と不安に思った農家が被害を防ごうと自警団を結成することにした。 同生産組合によると、一昨年は夏の猛暑と台風の影響で、例年の半分に相当する約五十トンの収穫量となり、昨年は大量盗難と”受難”続き。今年は今のところ、自然災害や盗難被害もなく、関係者は「今年こそは」と順調な出荷に期待を込めている。 森勇生産組合長は「自然被害ならあきらめもするが、農家の苦労を無にする盗難は許せない。被害ゼロへ一丸で取り組む」と話している。 北國新聞より 盗まれたら最悪だもんねぇ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(02/12)
(12/17)
(11/07)
(10/26)
(04/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|