忍者ブログ
転職に関する、関しない問わずニュース
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「田村正和VS山下智久」CMで実現

 俳優の田村正和(63)と、「NEWS」の山下智久(22)が東芝ノートパソコンの新CMに起用され、発表会見が25日、都内で開かれた。CMのテーマは「対決」の意味の「VS(バーサス)」。田村は「山下くんには若さでも人気でも負けたくない。ドラマで共演したら恋人の父親役で徹底的に邪魔をする」と宣言。山下は「田村さんとのバーサスは100年早い。勝てるのは牛丼の大食いくらい」と恐縮しきり。27日から放送。

スポニチから
 年齢、倍以上あるんだねぇ。
PR
石山騎手が滋賀県の病院に転院
 JRAは18日、2月24日の阪神4Rで落馬負傷し、尼崎市内の病院に入院していた石山繁騎手(30)=栗東・浜田=の病状が回復に向かっており一層の機能回復を図るため、リハビリテーションを重点的に行う滋賀県の病院に転院したと発表した。


デイリースポーツより
 リハビリして早く復活できるといいねぇ。
殺意「分からない」 歩道橋投げ落とし事件初公判
2007年04月18日11時54分

 大阪府八尾市で1月、歩道橋から当時3歳の男児が投げ落とされて重傷を負った事件で、殺人未遂罪に問われた無職吉岡一郎被告(41)の初公判が18日、大阪地裁(幅田勝行裁判長)であった。吉岡被告は「落としたことは間違いない」と事実関係を認めたが、殺意については「どうしてこんなことをしたのか分からない」と述べた。弁護側は「被告には知的障害があり、責任能力に疑いがある」と主張し、殺意を否認した。

 起訴状などによると、吉岡被告は1月17日午後2時半ごろ、八尾市光町1丁目の近鉄八尾駅北側の歩道橋で、歩いていた男児を高さ約1.4メートルのさく越しに約6.4メートル下の道路に投げ落とし、頭などに約2カ月の大けがを負わせたとされる。

 検察側は冒頭陳述で、吉岡被告が88年以降、2~3歳の児童を誘拐して連れ回す事件を計4回起こし、実刑を含む有罪判決を受けたと指摘。服役後の99年8月から、自立を支援する施設(八尾市)に通い始めたが、昨年1月ごろから職員や他の通所者との人間関係に不満を募らせ、「事件を起こせば施設から退所できる」と考えて男児を投げ落としたことを明らかにした。

 そのうえで、吉岡被告の知的障害の程度について、医師が軽度と診断していると指摘。被告の責任能力は認められるとの見解を示した。

asahi.comから
 事件を起こせばって。思えることは悪いことだっ認識しているじゃん。
顧客情報の盗難問題 郵政公社に厳重注意
2007年04月14日02時04分

 総務省は13日、不適切な管理で顧客情報29万件の盗難を招いたとして、日本郵政公社に文書で厳重注意する行政指導をした。公社の東京貯金事務センター(さいたま市)職員が1月に車上荒らしの被害に遭った際、内部規定に反して持ち出していた顧客情報が盗まれた問題を重くみた。7月末までに再発防止策を報告するよう求めている。

 盗まれたのは職員の私物だった記録媒体USBメモリーで、郵便振替口座の加入者名、住所、口座番号などを記録していた。2月に千葉県で拾われ、回収されたという。

asahi.comから
 顧客情報は、もちろん、厳重にしておくのが普通でしょう。
亡夫の凍結精子で体外受精、出産を公表 長野の根津院長
2007年04月11日

 諏訪マタニティークリニック(長野県下諏訪町)の根津八紘(やひろ)院長は11日、死亡した夫の凍結保存精子を使い、体外受精させる「死後生殖」を2例実施していたと公表した。1例は04年に出産したが、もう1例は妊娠しなかったという。死後生殖について最高裁は06年、生まれた子どもと亡夫との親子関係を認めない判断を示している。日本産科婦人科学会も14日、死後生殖を禁じる指針を総会で了承する。

 根津院長によると、1例目は西日本に住む当時30代の女性で、亡夫の母親と来院した。別の医療機関で不妊治療のため凍結しておいた精子を持参してもらい、03年に妻の卵子と体外受精させた。子どもは別の医療機関で出産したという。

 根津院長は、夫が生前、死後生殖に同意していたことを実施の条件としているというが、02年のケースは「夫の同意は、状況から推定できる」と判断したという。もう1例はその後、別の女性に実施したが妊娠しなかった。

 死後生殖をめぐっては、凍結精子を用いて生まれた子どもの認知を求める3件の訴訟で、最高裁は06年9月、いずれも請求を退けている。

 根津院長が死後生殖の実施を公表したのは、日本産科婦人科学会が14日に京都市で開く総会で、死後生殖の禁止を指針に盛り込むことへの抗議という。「国民の選択肢を奪う学会の指針は理解できない。目の前の患者を救う気持ちがない」と根津院長は話している。

asahi.comから
 亡くなった人のは、もうだめって言ってたもんねぇ。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(10/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索