転職に関する、関しない問わずニュース
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自転車の無灯火20万件
今年1~6月までに全国の警察が自転車の交通違反者に指導警告票を交付した件数が約65万件に上ることが23日、警察庁のまとめで分かった。うち夜間の無灯火運転に対する交付が最も多く、3割余りの約20万件を占めた。 警察庁は「事故につながる危険性が高い違反にもかかわらず、認識の低い人が多すぎる」として、無灯火運転の一斉取り締まりを30日までに実施するよう全国の警察に指示した。 まとめによると、指導警告票の交付は無灯火が全体の31・1%に当たる20万2932件、2人乗りが29・3%の19万1190件、歩道通行者に対する危険運転が9・3%の6万848件など。 昨年1年間の指導警告票の交付件数を見ても、約112万7000件のうち無灯火は32・4%の約36万5000件に上り、全体に占める割合も最多だった。 昨年1年間に発生した自転車が関係する事故は約18万3000件、自転車乗車中の死傷者は約18万5000人で、いずれも1995年の1・34倍。利用者のマナー悪化などが背景にあるとみられる。 nikkansportsより 確かに、無灯火ってしてしまうかもっ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(02/12)
(12/17)
(11/07)
(10/26)
(04/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|