転職に関する、関しない問わずニュース
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
光を発する「ハイテク生地」のファッションが登場
2006.10.02 Web posted at: 20:43 JST - REUTERS シカゴ(ロイター) ドイツのファッションデザイナー、アンケ・ロー氏がこのほど発表した新作コレクションは、舞台の上で明るい光を放った。――デザインが印象的だっただけではない。登場したドレスには、光を発する「ハイテク生地」が使われていたのだ。 「ドレッシング・ライト」と名付けられたこのコレクションで、ロー氏はオランダの電機大手フィリップスと提携。すべての作品に、同社が開発した生地「ルーマライブ」を採用した。 生地には発光ダイオードが埋め込まれ、文字や図形、動画が映し出される。フィリップスは05年、研究プロジェクトの1つとしてこの技術を考案。07年までには本格的に商品化する見通しで、家具やカーテン、衣服などへの応用を検討している。ロー氏のコレクションはその第一弾となった。 ショーでは、モノトーンのシルクのドレスなどが披露された。ある作品では、胸の部分に笑っている人物の映像が現れる。シカゴの高架鉄道「エル」と駅名、街の風景をデザインした作品も注目を集めた。発光装置は、携帯電話ほどの小さなバッテリーで作動する。「ただのドレスではなく、ただのテクノロジーでもない。2つが出会い、そこに対話が生まれたのです」と、ロー氏は説明する。 生地に映し出す映像は自由自在だ。今のところ広告としての用途に関心が集まっているが、フィリップスの研究者らは、ダンスや演劇のステージ衣装など、さらに幅広い応用範囲を描いている。また将来は、音声や動きを察知して作動したり、無線携帯機器などと接続してインターネットからの情報を受け取ったりすることも可能になるという。「最新株価情報」の画面を着て歩く時代が、やがて到来するのかもしれない。 CNNより 宣伝にはいいだろうけど、普段には着れないよぉ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(02/12)
(12/17)
(11/07)
(10/26)
(04/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|