忍者ブログ
転職に関する、関しない問わずニュース
[64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「宗教問題」で撤去されたクリスマス・ツリーを再設置
2006.12.12
Web posted at: 21:13 JST
- CNN/AP

ワシントン州タコマ国際空港──米ワシントン州シアトル近郊のタコマ国際空港で、「宗教問題」を回避するために撤去されたクリスマス・ツリーについて、空港当局は11日、元通り設置すると発表した。


空港当局は今月初め、地元のユダヤ教指導者から、クリスマス・ツリーに加えてユダヤ教の燭台(メノーラー)を設置するよう要請を受けたため、宗教的な問題の回避を狙って今月9日、空港内のクリスマス・ツリーやクリスマスに関連した装飾品をすべて撤去。


ユダヤ教の指導者は、弁護士を雇って、燭台を設置しなければ法的手段に訴えると主張していた。これに対し、当局は様々な宗教に敬意を払うことを考えたが、年末で空港利用客が大幅に増加する時期に空港職員全員に対して宗教関連の指導を行うのは困難と判断していた。


ところが、ユダヤ教の指導者と弁護士が当局の対応に困惑。「クリスマス・ツリーの撤去を求めたことはない」として、燭台を設置しなくとも法的には訴えないと連絡。これを受けた当局が、クリスマス・ツリーの再設置を決めたという。


空港当局側は、「来年の年末に向けて、ユダヤ教指導者を含め、地域の人々と協力し、空港の飾り付けについて計画していきたい」としている。


ユダヤ教指導者の弁護士によると、この件では各方面から、非難の電話や電子メールを受け取ったとという。また、指導者がクリスマス・ツリーの撤去を求めたことは一度もなく、ユダヤ教の燭台をクリスマス・ツリーの横に置いてもらいたいと求めただけだった、と強調している。


また、空港側が飾るかどうかは不明だが、燭台を贈るとしている。


クリスマス・ツリーが撤去されて以来、空港内では職員などが、個人的に小さなクリスマスの飾りを置いていたほか、ある航空会社の社員らが、自分たちでクリスマス・ツリーを準備するため、お金を集めていたという。

CNNより
 よかったねぇ。やっぱりツリーないとねぇ。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(10/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索