転職に関する、関しない問わずニュース
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツル2羽居残り 足のこぶ原因?/出水平野
(05/24 07:27) 北帰行せずに居残ったナベヅル。左のツルのひざ部分がふくらんでいる=23日、出水市高尾野町下水流 ほとんどのツルが北帰行を終えた出水平野で、ナベヅル2羽が居残っている。どちらも生後1、2年の幼鳥とみられ、1羽は足に腫瘍(しゅよう)のようなこぶができているように見える。県ツル保護会は「こぶのツルは北帰行の体力がないからでは」と推測している。 こぶは右足のひざ付近で大人の握り拳2個分ぐらいの大きさ。なぜふくらんでいるのかは分からないという。別の1羽は、見た目には異常は見られない。21日から一緒にいるのが確認されている。 保護会が4月下旬、保護しようと試みたが、近づくと飛び立ってしまうため捕獲をあきらめ、定期的に観察することにした。保護会事務局の竹之内伸一次長(47)は「飛べてエサも捕れるようなので見守っていく。過去にも越夏したケースが数回あった。暑さは耐えられると思うが、こぶによる体力の低下が心配」と話した。 羽や足を傷めたツルは保護会が保護して治療。完全に回復した後、放鳥している。今シーズンは9羽を保護、2羽が山口県周南市に移送された。 南日本新聞より 病気なのかなぁ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(02/12)
(12/17)
(11/07)
(10/26)
(04/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|