忍者ブログ
転職に関する、関しない問わずニュース
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北朝鮮関係者の入国拒否、7月以降14人に
2006年10月21日10時38分
 北朝鮮が弾道ミサイルを発射した7月以降、政府が北朝鮮籍を持つ14人の入国を拒否していたことがわかった。長勢法相が20日の衆院法務委員会で明らかにした。入国を申し込んだのは計38人。10人は許可、13人は申請を取り下げ、1人は審査中だという。

 政府は、ミサイル発射に伴う制裁として北朝鮮当局の職員の入国を禁止。北朝鮮の核実験実施発表に伴って今月、北朝鮮籍を持つ人の入国を全面禁止している。

asahi.comから

 関係ない人にはかわいそうだけどねっ。
PR
「霊を見る」と女性の体触る-鳥取、なまぐさ住職を逮捕
 「取り付いている霊を見る」と言い女性の体を触ったとして、鳥取県警浜村署は18日、準強制わいせつの疑いで鳥取市気高町重高、観世音寺住職中原文雄容疑者(57)を逮捕した。

 調べでは、中原容疑者は1日午前9時半ごろ、同市鹿野町鹿野にある寺の本堂で、同市の20歳代の女性を床に寝かせ、下半身などを触った疑い。「わいせつ目的だった」と容疑を認めている。

 女性は「観世音寺の住職は除霊してくれる」などといううわさを聞いて寺に行き、お布施として3000円を支払ったという。執拗(しつよう)に体を触られたため不審に思った女性が2日、浜村署に届け出た。

SANSPOより
 
 だめな住職だねぇ。ほんとに修行してきたのかなぁ。
紅葉:竜頭の滝でカエデやミズナラなど色づく 栃木県日光

見ごろを迎えた竜頭の滝=栃木県日光市で12日午前8時35分、平田明浩写す 栃木県日光市の「竜頭(りゅうず)の滝」で、カエデやミズナラなどの木が色づき始め、階段状に流れ落ちる滝に彩りを添えている。

 竜頭の滝一帯は男体山の溶岩で形成されており、その岩盤で冷やされた水が山肌を伝い滝に流れ込むため気温が低く、奥日光で最も早く紅葉が始まるといわれている。早朝から訪れた観光客は、滝沿いに設置された遊歩道を散策したり、記念写真を撮ったりして、秋の深まりを楽しんでいた。

 日光自然博物館によると、奥日光の紅葉は例年より若干遅れているものの、中禅寺湖も紅葉に包まれて本格的なシーズンを迎えているという。【平田明浩】

毎日新聞 より

 始まりましたねぇ。綺麗だろねぇ。
登山の中学生4人一時不明 妙義山、2人が軽傷
2006年10月10日(火)12:44

 9日から群馬県・妙義山(1、104メートル)に登った同県安中市の市立中学3年の男子生徒4人が10日になっても帰らず、群馬県警は滑落などの事故の可能性もあるとみて同日朝から機動隊やヘリコプターで捜索、正午すぎ、登山口近くに自力で下りてきた4人を発見した。2人が軽傷のもよう。

富岡署によると、4人は9日午前9時ごろ、家族に「妙義山に行く」などと告げて外出。帰宅しないため10日午前1時半ごろ、家族が届けた。

調べでは、同県富岡市妙義町の登山口近くにある駐車場で4人の自転車が見つかった。登山口の登山カードを入れる箱には4人のカードが残され、入山時間は9日午前11時25分、コースは「分からない」などと書かれていた。4人に本格的な登山経験はなく、軽装で携帯電話は持っていない。弁当は持っていったという。

gooニュースより

まったくおばかだねぇ。でも、無事でよかったねぇ。
成年男子100m、末続が快勝…のじぎく兵庫国体
 のじぎく兵庫国体第8日(7日・神戸総合運動公園陸上競技場ほか)――陸上の成年男子百メートルは末続慎吾(熊本・ミズノ)が10秒29で快勝し、成年女子百メートルは小島初佳(兵庫・ピップフジモト)が3年連続5度目の優勝。

 重量挙げの成年男子77キロ級は、新谷義人(石川・金沢学院大職)がトータル327キロの日本新記録で優勝した。

(2006年10月7日23時6分 読売新聞)

YOMIURIより

 末続頑張れっ。末続ファンです。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(10/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索