忍者ブログ
転職に関する、関しない問わずニュース
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紀香効果? 生田神社や三ノ宮駅、人出が大幅増 神戸
2007年01月05日21時10分
 俳優の藤原紀香さん(35)とタレントの陣内智則さん(32)が来月挙式を予定している神戸市中央区の生田神社に、三が日で、昨年より19万人多く過去最高となる173万人の初もうで客が訪れた。同神社最寄りのJR三ノ宮駅は、昨年より8%多い約12万人が利用。地元の商店は「新年早々、幸せのおすそわけをもらった」とほくほく顔だ。

 生田神社は縁結びの神様として知られる。2人が結納を交わした昨年12月10日以降、参拝客が急増。三が日で朱色の縁結びのお守りがなくなったほか、恋愛成就のハート形の絵馬は例年の倍の1500枚が出た。同神社によると、大阪や京都からも若いカップルや女性が訪れ、買い求めているという。

 三ノ宮駅近くの喫茶店の店長(31)は「三が日を過ぎてもお客さんの列が続いた」。参道で屋台を開く男性(25)は「紀香、陣内サマサマ。みんなに幸せを分かち合ってもらわな」と話した。

asahi.comから
 やっぱそうなるだろうねぇ。縁かつぎだよっ。
PR
中沢サンタ1日遅れのプレゼント


 横浜DF中沢が、tvkテレビ「キックオフF・マリノス」(29日午後10時放送)の企画で1日遅れのサンタクロースに変身。天野、田中裕の若手2人はトナカイに扮し、はがきに当選した横浜市内のファンの自宅を訪れプレゼントを贈った。いつも「ファンあってのマリノス」と主張し、直接交流を図ろうと自ら発案した企画は3回目。みなとみらいの新施設でもファンと交流しやすい設計を求めるなど、観客動員が低下する中でファンを大切にする気持ちは誰よりも強い。「営業に任せきりとかではなく、自分たちも自覚しないといけない。ファンあっての僕らだし、満員のスタジアムでプレーしたい。種をまかないと花は咲かないから」と話した。

スポニチから
 1日遅れでもいいよっ。
DVD発売で楳図さんとヒロインがトークイベント-手形プレゼントも

写真を拡大

画像は渋谷飛鳥さん
 松竹(中央区)は12月24日、石丸電気SOFT2(千代田区外神田1、TEL 03-3251-0700)で「『神の左手悪魔の右手』クリスマスイベント」を開催する。

 「神の左手悪魔の右手」は1986年~1989年、「ビッグコミックスピリッツ」で楳図かずおさんが連載していた同名のホラー漫画を実写映画化したもので、監督に「ガメラシリーズ」や「デスノート」で知られる金子修介さんを起用し2006年7月に公開された。

 内容は5部構成のコミックの中でも人気が高いという「黒い絵本」をメーンに展開。人間の悪意を夢で予知する力を持ち悪夢を見るたびに苦しむ少年、ソウと彼の悪夢に現れ自分の娘に「黒い絵本」を読み聞かせる男、そしてソウの悪夢の謎を解決すべくその男を捜し始める姉、イズミの姿を描いたホラー作品。

 今回開催するイベントは12月22日に発売するDVD「神の左手悪魔の右手」のプロモーションの一環で行うもので、当日は同作品の原作を手がけた楳図かずおさんとイズミ役を務めた渋谷飛鳥さんが登場してのトークと、楳図かずおさんの手形プレゼントの2部構成で行う。参加対象は同DVD購入者で、開催時間は17時~。

 イベント担当者は手形のプレゼントについて「11月に楳図さんが参加するイベントを開催した際に配布した手形が右手で、今回配布する手形は左手。両方参加することで楳図さんの両手の手形がそろうようになっている」と話している

アキバ経済新聞より
 そんな手形欲しさに来る人ってそんなにいるのかなぁ。
松坂の入札金60億円入金、戦力補強や球場改装に
 西武は20日、米大リーグ・レッドソックスから松坂の入札金5111万1111ドル(約60億円)が入金されたことを確認し、松坂の保留権放棄の手続きを取ったと発表した。

 入札金は<1>スポーツを通じた青少年の育成<2>戦力補強<3>ファンサービスなどの充実によるファン還元やファン獲得のためのプロモーション活動――の3点に使と発表。具体的には決まっていないが、<2>については現在、新外国人投手を調査中で、<3>は来オフの球場改装を計画している。

 60億円のうち法人税などで約4割が差し引かれ、球団側には36億円前後が入る見込み。太田秀和球団社長は「すぐに取り組めるものはすぐに、継続的に取り組むべきものは2、3年かけて使っていきたい」と話している。球団によると、入金の事実は松坂本人にも連絡、松坂は「わかりました」と話していたという。

YOMIURIより
 西武も良かったよねぇ。松坂さまさまでしょう。
両親殺害の元少年に無期懲役判決 水戸地裁
2006年12月18日10時49分
 水戸市で04年11月、両親を鉄アレイで殴って殺したとして殺人罪に問われた当時19歳の長男(21)に対し、水戸地裁は18日、求刑通り無期懲役とする判決を言い渡した。林正彦裁判長は「自分の生活を改めず、長男を思う両親らに一方的に不満を募らせたのは身勝手極まりなく、理不尽な責任転嫁、逆恨みというべきだ。後悔や反省がないという発言を法廷でしており、事件を真摯(しんし)に受け止めているとはいえない」と述べた。

 判決によると、長男は04年11月23日深夜、自宅で就寝中だった中学校教諭の父親(当時51)と元小学校教諭の母親(当時48)の頭を、重さ約4キロの鉄アレイで数回殴って殺害した。

 公判では、教員だった両親の帰宅が遅いことなどから、幼い頃から祖父(78)が長男ら4人の子どもの面倒を見ていたが、長男はしつけに厳しい祖父を恐れていたことが明らかになった。03年ごろから引きこもりの生活になった長男は、祖父に対して次第に怒りを抱くようになり、「祖父を殺害するために両親を殺して勢いづけようとした」などと述べていた。

 長男に対しては2度の精神鑑定が行われ、いずれも責任能力があるとされた。弁護側は、判決の前に長男と面会し、無期懲役の判決でも控訴しないとの意思を確認したという。

 判決後、祖父は「法廷で反省の言葉を聞かなかったので、悪いことをした気持ちがないのではないか。まともな人間になってほしい」と話した。

asahi.comより 
 おじいさんはやはり厳しい人だね。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(10/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索