転職に関する、関しない問わずニュース
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上戸彩ガックリ…青コンタクト「縁遠い」
発売記念イベントで青いコンタクトで登場した上戸彩(撮影・長谷川元明) 上戸彩(21)が21日、都内で菊川怜(29)らと所属事務所が発売したファッション雑誌「STA☆COLLE(スタコレ)」のPRイベントに参加し「幸せな結婚をしたい」と語った。青いコンタクトとドレスで参加した上戸だったが、ゲストのDr.コパから「縁遠い色」と指摘されてがっくり。それでも「子供は5人くらい欲しい。おうちを保育園みたいにしたい」。菊川は「今年結婚しないとまずい」と言われ「私はいつでもいい。ポジティブで生きる力のある人がいい」と恥ずかしげに語った。同誌は、所属のタレントが化粧方法やお薦めアクセサリー、ファッションなどを紹介している。 nikkansportsより まぁ、実際、ばっちり当たるってこともないしねぇ。 PR
駐車場出入り口に男性の変死体 宮城・大崎
2007年03月17日12時52分 17日午前6時40分ごろ、宮城県大崎市古川駅東2丁目の「ヨークベニマル古川店」の平面駐車場の出入り口付近で「男性が倒れている」と散歩中の男性会社員から近くの交番に通報があった。 県警古川署によると、国道108号から同店南側の平面駐車場の出口通路へ約10メートル入った路上で、黒い背広の上下を着た50歳代と見られる会社員風の男性が、うつぶせに倒れて死亡していた。顔面に殴られたような跡があり、大量に出血していた。同署では目撃者を捜すなど、事件事故の両面から捜査している。 asahi.comから えぇーー。夜中にってことだよねぇ。こわいぃ。
安来市でも可燃ごみ過積載
可燃ごみ収集車の過積載問題で、安来市でも二月に二十七回の過積載があったことが、十四日、分かった。これで島根県内八市すべてで過積載が判明した。 市環境衛生課によると、二月は二百八十四回の収集があり、このうち、二トン車で一回、四トン車で二十六回の過積載があり、オーバーした量は六十キロ-九百四十キロだった。 同市は、可燃ごみ収集を市内四業者に委託。二トン車と四トン車各十一台で週四回収集している。過積載は二〇〇五年度も七、八月に四トン車で数回あり、その都度、業者を指導。今年一月の説明会でも順守を求めていたという。 原因について同課の担当者は「ごみの積載重量を、運転手の経験と勘に頼っているため」と話し、「今後は即座に量が分かるように改善を検討し、業者にも要望したい」と話した。 山陰中央新報より それだけ、可燃ごみ増えているっていうこともあるよねぇ。一人ひとり、減らせればねぇ。
武蔵工大で合否判定ミス、37人を追加合格に
武蔵工業大(東京都世田谷区)は9日、センター試験利用の入試で合否判定にミスがあり、不合格の37人を追加合格にしたと発表した。 同大によると、ミスがあったのは工学部、知識工学部、環境情報学部の入試。選択教科の理科で、高得点の2科目を採点の対象とするところ、最高得点の1科目のみを採用して、別の科目との合計で判定していた。 37人には電話で謝罪し、入学手続きの期間を延長して対応している。 YOMIURIから でも、他に入学費払ってしまった人とかもいるんじゃないのぉ。
芸舞妓ら京都の世界遺産巡り、外国人客もてなし研修
金閣寺で外国人観光客向けのもてなし研修を受ける芸舞妓ら 京都・花街の芸舞妓(げいまいこ)らが7日、金閣寺(京都市北区)など同市内の世界遺産を巡りながら外国人観光客向けのもてなし研修を受けた。 五花街などでつくる「京都伝統伎芸振興財団」が企画。京都以外の出身者が増えた芸舞妓に、外国人の関心が高い京都の歴史や文化を学んでもらい、お座敷で生かしてもらうのが狙い。 祇園東の舞妓満彩代(まさよ)さん(20)は「舞妓やのに、京都を知らんのは恥ずかしおす。英語で外国のお客さんにも説明できるようになりとおすなぁ」。 (2007年3月7日12時48分 読売新聞) YOMIURIから 英語でもおっとりしたしゃべりになるのかなぁ。 |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(02/12)
(12/17)
(11/07)
(10/26)
(04/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|